ハワイで天体観測をする魅力は? 事前知識と必要な持ち物、ベストスポットについて徹底解説【オススメツアー5選も!】

ハワイで天体観測をする魅力は? 事前知識と必要な持ち物、ベストスポットについて徹底解説【オススメツアー5選も!】

ハワイには、非日常的な空間で天体観測できるスポットがたくさんあります。ビーチやホテルのレストラン、火山周辺などで見るロマンチックな星空は、生涯にわたって記憶に残る思い出となるに違いありません。

ただ、異国の地で天体観測をするのはハードルが高く感じますよね。そこで今回は、ハワイで天体観測をする魅力をおさらいしつつ、事前知識や持ち物、人気の観測スポット、おすすめツアーなどをご紹介します!

ハワイ旅行の楽しみを増やすために、ぜひ天体観測にトライしてみてはいかがでしょう。

目次

ハワイで天体観察をする魅力

ハワイで天体観察をする魅力

ハワイというと、明るい太陽の下で南国のリゾート気分を味わえるのが魅力ですよね。ショッピングやサーフィン、グルメなどが思い浮かぶかもしれません。実は、太陽が沈んだあとに浮かび上がる星空も見どころとして注目されています。

たとえば、ビーチや人気ホテルのレストランの屋外席、火山周辺など、非日常的な空間で星空を楽しめます。晴天率の高いエリアやツアーなどもあり、天体観測の機会も探しやすいです。

ハワイ諸島にはとても高い山々があることから、多くの天文台も設置されています。たとえばマウナケア山頂直下では、世界各国の巨大望遠鏡が未知の情報を探索しています。

赤道付近に位置していることから、北半球・南半球の両方の天体を観測することも可能です。ツアーでは、天体望遠鏡で土星や月なども観測できます。星空のあまりの美しさから「宇宙に一番近い場所」と呼ばれているようです。

このようにハワイは星空観察に恵まれたエリアであり、世界を代表する天体観測地といっても過言ではありません。

ハワイで天体観測をするときの事前知識

ハワイで天体観測をするときの事前知識

ハワイで天体観測をする魅力についてお伝えしました。ハワイでの天体観測に興味を持っていただけたでしょうか。

ただ、やみくもに天体観測を行って星を見ることができなければ、残念な思いをしてしまいますよね。そもそも、慣れないハワイの地で天体観測ができるのか、不安に感じることもあるかもしれません。

ハワイで天体観測をするには、観測場所や観測準備、観測計画、観測の注意点などの事前知識が必要です。引き続き、ハワイで天体観測を楽しむために、それぞれのポイントについて解説します!

観測場所

太陽や月を除いて、ほとんどの星は非常に弱い光しか発していません。都市の人工的な光は大気中の塵や水滴に反射され、地上から空を見る観測者の目に届くので、ほとんど星が見えないこともあります。

そのため、基本的にハワイにおいても、星がはっきり観測できるよう、大きな都市から離れた暗くて開けている場所が望ましいです。街灯が少ない場所や周辺に民家がない場所が挙げられます。

ただ、ハワイには治安が悪いエリアも少なからず存在しているので、観測場所としてリスクがないかどうか、事前にリサーチが必要です。

観測準備

ハワイで天体観測をするときには機材の準備が必要です。日の入りや日の出の時間や観測できる天体を把握したうえで、観測目的に適した機材を用意しておきます。

また、ハワイは天気が安定しているので、気軽に天体観測ができるように思えるかもしれませんが、月の明るさに注意が必要です。

満月になる1週間前から月の光で星が見えづらくなり、反対に新月から1週間くらいは星が見やすくなります。したがって、月の状態も確認して天体観測を計画することも重要です。

なお、天体観測をするときの具体的な持ち物については後述していますので、それぞれをチェックしてみてください。

観測計画

天体観測は夜に行うため、昼間の過ごし方まで考えておくとハワイ観光が充実します。

たとえば、観測場所の近くで昼間に買物や食事を楽しめるスポットを探しておけば、天体観測前の時間を有意義に過ごせますよね。

ただ、ハワイにはたくさんのお店や観光スポットがあり、自分だけでは昼間の計画を立てるのが難しいと感じる方もいるかもしれません。

その点、ハワイでは天体観測に買物や観光スポット巡りを組み込んだツアーも開催されています。自力で向かうのが難しい観測スポットも気軽に案内してもらうことが可能です。

本記事では、ハワイにおける天体観測のおすすめツアーもピックアップしてご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

観測の注意点

天体観測をするときは、いきなり明るい場所から暗い場所に行くと、目が慣れないことから星が見えづらいです。

瞳孔が大きく開いてくるにつれ、少しずつ暗い星も見えるようになりますが、15分から30分くらいかかると言われています。

天体観測の前にはなるべくスマホや明かりを見ないように注意しましょう。

ハワイで天体観測をするときに必要な持ち物

ハワイで天体観測をするときに必要な持ち物

ハワイにおける天体観測の事前知識を解説しました。ハワイにおける天体観測についてイメージが湧いてきたのではないでしょうか。

ハワイにおける天体観測の準備で触れたように、実際に星空を観察するのであれば持ち物も用意しておかなければなりません。

「星を観察するのに持ち物がいるの?」と思う方もいるかもしれません。

しかし、天体観測を楽しむための持ち物は意外とたくさんあり、余裕をもって準備をしておく必要があります。

引き続きハワイでの天体観測に必要な持ち物について解説します!

天体望遠鏡

天体望遠鏡は、肉眼では見られない天体を観測するための装置です。スマホホルダーが同梱されている製品であれば、星の撮影まで行えます。

ツアーでは、望遠鏡の利用が料金に含まれていることもあります。ツアーに参加する場合は、使わせてもらえるのかどうか、事前に確認しておきましょう。

双眼鏡

双眼鏡は、望遠鏡よりも視界が広く、大きな星雲・星団を観測するのに役立ちます。

倍率が高いほど良いように思えるかもしれませんが、手で持ったときにブレやすくなってしまいがちです。星を見るのであれば7倍前後が適していると言われています。

カメラ

ハワイの星空を撮影するためにはカメラが必要です。星の撮影ではISO感度(光をとらえる能力値)が高くなりやすく、写真のざらつきが生じることも…。

そのため、大型のイメージセンサーを搭載した一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラなどが適しています。

イメージセンサーの小さいスマホやコンパクトカメラは高感度でノイズが出やすいので注意してください。

三脚

三脚は双眼鏡やカメラを固定するために使う機器です。たとえば、三脚があればカメラでブレずに撮影できます。

重いほど安定感が増しますが、運びにくくなってしまいがちです。観測地が駐車場から離れた場所にある場合、風に煽られない程度に軽い三脚を検討してみましょう。

星座早見盤

星座早見盤は、時間に応じて星の見える位置がわかるアイテムです。

世界各国でさまざまな星座早見盤が作成されており、ハワイの星空を観察するときには北緯20°~30°用が適しています。

シミュレーションソフト

シミュレーションソフトは、指定した日時の星空をパソコンで確認できるソフトです。

指定した惑星などを中心に宇宙空間を観察したり、地上から星空を眺めたりできます。星が見える方向や惑星の位置がわかるので天体観測に最適です。

コンパス

コンパスは、星を見つけるときに方角を知るために使うアイテムです。

LEDが点灯して内部を照らせるコンパスや、指針がふらつきにくいよう内部にオイルを封入したコンパスなどがあります。機能性を比較して選べば天体観測がさらに快適になるはずです。

時計

時計は、天体の位置を確認したり天体の記録をしたりするときに役立ちます。

夜間でも時刻を確認しやすいよう、文字盤や針に長時間光る蓄光を採用している製品があります。天体観測時に時計が見づらい思いをしないように、暗闇対策の機能を必ずチェックしておきましょう。

懐中電灯

懐中電灯は、天体観測のときに真っ暗な場所で安全に行動するために必要なアイテムです。移動するときだけでなく、落とし物を探すときなどにも役立ちます。

ただ、明るい光が目に入ってしまうと星空を楽しみづらくなってしまうので、弱めの赤い光を発する製品などが適しています。

赤色光のライトはアウトドアショップやホームセンターなどで販売されているので、探してみましょう。

赤いセロハン

自宅に白色光のライトがあると、赤色光タイプを購入するのがもったいないように感じるかもしれません。

その場合は、100円ショップなどで販売されている赤いセロハンでカバーするのもおすすめです。白色光ライトでも暗さに慣れた目を刺激しないように対策できます。

筆記用具

筆記用具は、天体の感想を書いたりスケッチしたりするときに使用します。

単純に天体観測をするだけでは、一時的には記憶に残っても、長年経過したとき詳細な光景を思い出せなくなるかもしれません。ハワイで感動した星空の記録を残すためにも筆記用具を準備しておきましょう。

虫よけスプレー

ハワイでは、スポットによって虫と遭遇する確率が異なります。虫の大群に遭遇して刺されてしまったという方もいれば、ビーチでも蚊にまったく刺されることがなかったという方もいます。

人によって天体観測をする場所はさまざまですので、虫が多いスポットもあるかもしれません。ツアーで持参を推奨されることもあるので、基本的には虫よけスプレーを用意しておくのが無難といえそうです。

また、虫よけスプレーの臭いがあまり好きではないという方もいますよね。その場合は、香りの良いアロマの虫よけスプレーを探してみましょう。香りが天体観測の雰囲気をエレガントにしてくれるかもしれません。

椅子

天体観測をするとき、ずっと立ったままでは疲れてしまいますよね。椅子を用意しておくと快適に天体観測ができます。

天体望遠鏡を使う場合は向きを調整することから、椅子の高さが固定されていると不便に感じる恐れがあります。座面の高さを調節できる製品も検討してみましょう。

レジャーシートと銀マット

椅子に座って天体観測するのも良いですが、寝転がって夜空全体を見渡したい方もいるのではないでしょうか。そんなときに役立つのがレジャーシートです。寝転がって体がはみ出てしまわないよう、大きめのサイズを用意しておきましょう。

レジャーシートによっては地面の感触が伝わり、くつろげない方もいるかもしれません。レジャーシートの上に敷く銀マットを用意しておくと快適に過ごせるはずです。

星空観察アプリ

スマートフォンで星空観察アプリをインストールしておくと天体観測が快適になります。

たとえば、空にスマホを向けるだけで、画面に天体や星座の名前を表示してくれるアプリがあります。起動中に幻想的なBGMを流すことで、天体観測のロマンチックな雰囲気を演出することも可能です。

ハワイの天体観測に役立つアプリをご自身で選んでみてはいかがでしょう。

防寒着・ブランケット

天体観測は山に登って行うケースもあり、気温が非常に低い中で過ごすことがあります。山に登る場合は特に薄着に気をつけなければなりません。

ジャケットや手袋といった防寒着を用意するとともに、フリースやセーター、長ズボンなどの準備が必要です。また、寒くなってきたときに体を温められるように、ブランケットも用意しておきます。小さくたためば枕やクッションとしても使えるのも便利です。

貼るカイロ

足元の温かさで天体観測時の快適さが変わってきます。最低気温が低くなりそうな場所であれば、靴下に貼るカイロを用意しておくことも検討します。

大きな血管が通る脇の下などに貼る方法も知られており、循環する血液により体全体を温めやすくなるそうです。

防寒着・ブランケットだけでは寒さ対策が不安…という方は用意してみてはいかがでしょう。

ハワイにおける天体観測のベストスポット

ハワイにおける天体観測のベストスポット

冒頭でもご紹介しましたが、ハワイは天体観測を楽しみやすいエリアであり、ベストスポットがたくさんあります。

ただ、一生に一度のハワイ旅行になる方もいるように、ハワイに移住している方でない限り、何度も気軽に観測スポットを訪れられない可能性もあります。

ハワイ旅行を計画するときは、魅力的な天体観測の機会を逃さないよう、あらかじめベストスポットを把握して目星をつけておきましょう。

引き続き、ハワイにおける天体観測のベストスポットをご紹介します!

マウナケア オニヅカ・ビジター・センター

マウナケア オニヅカ・ビジター・センターは、マウナケア山の中腹(標高2,800メートル)にある登山者用のインフォメーションセンターです。ヒロ地区から車で1時間ほどの場所にあります。

中小型望遠鏡が数台設置されており、スターゲージングプログラムによって、無料で星や天体の話を聞けます。山頂まで登らなくても日没後に満点の星空を見られるのが魅力です。

空気が薄く澄んでいる環境なので、星の光を受け取りやすく、肉眼で天の川を見ることも。星空に手が届きそうな体験を味わえるとのことです。なお、星空観察会は希望日の1週間前からホームページで予約できます。

売店や飲用水、水洗トイレなどが設置されており、休憩の際に不便を感じづらい環境です。Tシャツやタオルなどの限定グッズも販売されているので、お土産を購入することもできます。

キラウエア火山

キラウエア火山は、世界で最も活動的な火山地帯として知られている活火山です。火口だけでなく星空を見るのに適したベストスポットとして知られています。

あまりのきれいさから生きている内に一度は絶対見てほしいと言う方が見受けられました。空気が澄んでいて天の川を見ることができたという方もいます。

また、赤く染まった火山の上で輝くきれいな星空を、一つの写真に収めて楽しんでいる方もいました。通常の山では撮影できない写真を残せるのもキラウエア火山ならではの魅力だといえそうです。

日本では経験できない一味違った天体観測を楽しみたい方にとっては、キラウエア火山は見過ごせないスポットではないでしょうか。

サドルロード

サドルロードは、ハワイ島東西を貫く200号線であり、コナとヒロを結ぶ道です。2013年に改修工事が終了して、ダニエル・K・イノウエハイウェイに改名されています。

周辺は光の影響もほとんどないため、地平線まではっきりと星が見えるのが魅力です。長く続く道と星空の組み合わせがとてもロマンチックに見えます。

サドルロードで車を運転していた方によると、大げさでなくプラネタリウムの中にいるような感覚を味わえたとのことです。

周辺スポットに車を停車して天体観測をする方も珍しくありません。中には、星空を背景に愛車を撮影して美しい写真を残している方もいました。

気温が10℃以下になってしまうこともあるので、夏でも防寒対策を怠らないようにする必要があります。

ワイコロア・ ビーチ ・リゾート

ワイコロア・ ビーチ ・リゾートは、ハワイ島最大のリゾートとして知られる人気エリアです。

キングスショップスやクイーンズマーケットプレイスといったショッピングセンターが人気ですが、星空観察にもピッタリのベストスポットとしても知られています。

1年中ほとんど毎日晴天という恵まれた気候なので、天体観察にピッタリの環境です。ホテルリゾート内の庭に出るだけで星がよく見えます。

リゾートの見どころとして挙げられるのが、Aベイ(アナエホオマル・ベイ)と呼ばれるビーチです。ビーチでは、月明りとヤシの木、星空の組み合わせが芸術作品のように美しい景色を織りなします。

星空だけでなく夕日も一級品なので見過ごせません。また、ウミガメと出会えることもあるようです。

リゾートではそのほかにも、ハワイアンミュージックのライブやフラショー、ウクレレの無料レッスンなど、ハワイ文化を感じられるアクティビティも開催されています。天体観測を含めて貴重な思い出をたくさん作れるのも魅力的ですね。

カイルア・コナ

カイルア・コナは、ハワイ島でヒロに続いて2番目に大きい街です。カメハメハ大王が晩年を過ごしたエリアとして知られています。

ショッピングやグルメ、ナイトライフが楽しめるほか、街中は晴れやすく天体観測のエリアとしても人気です。

観光客が賑わう街であることから光が多いですが、街灯や車のライトを避ければ、きれいな星空を眺められると言われています。満点に煌めく星々の輝きには、身を委ねたくなってしまうのではないでしょうか。

水平線に沈む夕日は、コナ・サンセットという呼び名を生むほどの美しさです。天体観測とともに楽しんではどうでしょうか。

カパアウにあるカメハメハ大王像

カパアウにあるカメハメハ大王像も天体観測のスポットとして知られています。

18世紀半ばにハワイの各島では、それぞれの地区をチーフが治めていました。カメハメハはチーフの息子として生まれます。

ハワイの王となる子どもが生まれると予言され、カメハメハが誕生したときには夜空に巨大な彗星が現れたとのことです。

カメハメハは、欧米文化に触れて白人から武器を入手して、武力を増大します。マウイ島やモロカイ島、オアフ島などを次々と制服。1810年にはハワイ諸島を統一しました。

そんな星にまつわるカメハメハ大王像があるのがカパアウです。カパアウにある大王像は初代オリジナルの大王像であり、鮮やかな黄色のガウンをまとって、左手に平和の象徴である槍を持っています。

夜になると、カメハメハ大王像の背景に満天の星が浮かび上がり、神々しい光景が広がります。ハワイの歴史とともに星空の魅力を味わいたいのであれば、カパアウにあるカメハメハ大王像を訪れてみてはいかがでしょうか。

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園

プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園は、コナ南部のホナウナウ湾にあるハワイの神聖な史跡です。園内にはティキ像や藁拭きの小屋などが復元されており、ため息が出るほど美しいと言われる海辺の公園として知られています。

古代ハワイではタブーが定められて、破ったものには罰を与えられることがありました。

この地で祈祷師による許しの儀式を受けることで、罪を帳消しにしていたようです。ちなみにプウホヌアは、ハワイ語で保護や避難という意味があります。

星空がきれいなスポットとしても取り上げられており、照明が消えた空間で輝く星空は神話の世界を連想させるとのことです。ヤシの間にオリオン座が見えることも。

神聖な雰囲気の中で天体観測をしてみたい方は、候補として押さえてみてはどうでしょう。

ノースショア・サンセットビーチ

ハワイのオアフ島随一の天体観測スポットとして注目されているのが、北岸一帯に広がるノースショアです。夕日のきれいさで知られるサンセットビーチからの星空が特に美しいと評判になっています。

ワイキキから車で45分ほどであり、日帰りで鑑賞することも可能です。ワイキキビーチと違って町の明かりがないことから、日が暮れて1時間もすると満点の星空を眺めることが可能です。

20時くらいであれば車の行き来があることから危険は少ないと言われていますが、不安であれば天体観測ツアーを探して参加するのもよいかもしれません。

ノースショア・ハレイワ

ノースショアの中心地であるのどかな田舎町ハレイワタウンも、自然に囲まれたエリアで天体観測にピッタリのベストスポットです。

ハレイワ周辺で星空を撮影したところ、星がたくさん見えることに驚いたという方も見受けられます。普段街灯に囲まれた地域に暮らしている方だと、無数の星に対して感動が大きくなるようです。

ハレイワタウンは、ハンバーガーショップやコーヒーショップ、サーフショップなど、さまざまなお店があることでも知られています。ハワイグルメのガーリックシュリンプを楽しむことも可能です。

ハレイワ周辺では昼間にタウンを探索して、夜に天体観測をするツアーなどが多く開催されています。天体観測も含めてハワイを丸一日堪能したい方は、ツアーも探してみてください。

初心者にピッタリのハワイにおけるおすすめ天体観察ツアー

初心者にピッタリのハワイにおけるおすすめ天体観察ツアー

ここまでハワイにおける天体観測のベストスポットをご紹介しました。ただ、天体観測が初めてだと、うまく星空が観察できず、残念な思いをしてしまうことも…。星は見えたけれど、星座をうまく見つけられない場合もあるかもしれません。

天体観測に少しでも不安がある方、星空の魅力を詳しく知りたい方は、専用のツアーを検討してみてはいかがでしょうか。

ハワイでは、さまざまなスポットで天体観測ツアーが開催されており、気軽に星空を観察できます。

引き続き、初心者にピッタリのハワイにおけるおすすめの天体観測ツアーをご紹介していきます!

マウナケア山頂ツアー サンセット&星空観測ツアー

マウナケアを熟知したベテランガイドが、夕日と星空のベストスポットに案内してくれます。標高2,800m地点にあるオニズカビジターセンターで服装やトイレ休憩などの準備をします。

標高4,200mの山頂で雲海に沈むサンセットを鑑賞したり写真撮影したりします。その後、山頂付近でレーザーポインターや天体望遠鏡などを用いて天体観測を行う流れです。

星座や天文に詳しいガイドの説明があるので、天体観測をより深く楽しめます。ガイドさんの日本語が流暢だったとの評判もあるので、言葉がわからず不満を抱くことはないようです。

撮影した写真はツアー終了時にAir Dropなどで配布されます。無料で思い出を形に残せるのはとても魅力的ですね。

防寒着と温かい飲み物が用意されているため、寒い思いをしないで済みます。ただ、山頂付近の気温は0℃前後になるので、長袖と長ズボン、靴などは必ず準備をする必要があります。

なお、夕日と星空が一切見られなかった場合は、1人あたり$100を返金してもらえます。ゆっくり体を慣らしながら登頂するとのことなので、体力に自信がない方でも参加しやすいのではないでしょうか。

友達や家族などだけで天体観測を堪能できる貸切プランもあります。値段は高くなりますが、予算に余裕がある方はぜひ検討してみてください。

ツアー情報

料金基本プラン:35,704円貸切プラン:464,154円
時間6~10時間
食事夕食あり
返金対応1人あたり$100

キラウエア国立公園ツアー サドルロード付近で星空観測

キラウエア国立公園を探検して昼と夜の2つの顔を覗けるツアーです。昼は約2.5時間で公園内を探索して、夜はハレマウマウ火口で火口の様子を見学します。

ツアーの最後にマウナケア山に近いサドルロードで星空観測をする流れです。キラキラと輝く星は、火口の荘厳さとは違った神秘的な雰囲気を楽しめるに違いありません。

キラウエア火山国立公園だけでなく、コナコーヒーの栽培方法を学べる「グリーンウェルコーヒー農園」や珍しい黒い砂の「プナルウ黒砂海岸」なども訪れます。

星空観測だけでなく、火口や農園、海岸など、地上のさまざまな光景を楽しめるのも魅力ですね。

弁当ランチは、テリヤキチキンやグリルフィッシュ、スイートポテト、ご飯などのメニューが用意されており、ジュースやミネラルウォーターもあります。夕食は、Lava Rock Caféでカルビリブや照り焼きチキン、マヒマヒ、ベジタブル炒飯など、多彩な料理から選ぶことが可能です。

なお、暑い場面や寒い場面の両方に対応できるよう、温度調整しやすい服装が推奨されています。上着を忘れないように注意が必要です。

星空観測は天候によって見え方が異なり、悪天候の場合でも返金はされません。

ツアー情報

料金大人(13歳以上):35,132円子供(5~12歳):33,637円
時間11~13.5時間
食事弁当ランチあり、夕食あり
返金対応なし

コオリナ星空観賞 NASA大使を務める天文学者ガイドが案内

ハワイのオアフ島で、NASA大使かつ天文学者のグレッグ・マッカートニー氏が丁寧にレクチャーしてくれるツアーです。

夜19時に、コオリナ湾から近い場所にあるフォーシーズンズリゾートのインフィニティプール付近あるいはレストラン前の芝生で天体観測がスタート。

星座や関連する神話などを解説してもらえます。日本語の単語を交えてフレンドリーに星空の世界に案内してもらえるので、英語がわからなくても参加することが可能です。

肉眼の600倍も良く見える高性能な望遠鏡で天体観測するため、土星の環や月のクレーターまで確認できることも。星や宇宙が大好きな方にピッタリの天体観測ツアーですね。

天候不良によってツアーがキャンセルになった場合、ツアー料金は全額返金されます。無料駐車場があるので、車で集合することも可能です。なお、フォーシーズンズやマリオットを含むコオリナリゾート以外に宿泊している方でも参加できます。

ツアー情報

料金大人(13~66歳):6,699円子供(5~12歳):5,211円シニア(67歳以上):5,954円
時間1.5時間
食事なし
返金対応全額返金

カカアコパークで天体観測 ハレイワタウンとワイケレアウトレットも満喫!

貸切チャーターで行くノースショア観光ツアーであり、天体観測やアート鑑賞、町散策、ショッピングなど、内容が盛りだくさんです。

アラモアナ~ワイキキ地区の指定ホテルから出発し、SNS映えする人気スポット「カカアコウォールアート」や、ハワイの古き良き時代の面影が残る「ハレイワタウン」、大型アウトレットモール「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」などに立ち寄ります。

夜には澄んだ空気のもと、カカアコパークでハワイの星空を鑑賞。ガイドによる天体の説明を聞くことも可能です。金曜日には1人あたり10$で花火鑑賞のオプションをつけられます。

食事については別料金ですが、ガイドに相談すれば希望に応じてシュリンプ・プレートやハンバーガーなどを用意してくれます。

天体観測は天候やイベントによって観測場所を事前に通知してもらえない場合があります。中止になる場合はウォルマートに変更され、返金もありません。

天体観測中にやぶ蚊や害虫が出る場合もあり、虫よけスプレーの準備も必要とのことですので、参加するときは忘れずに持参しましょう。

ツアー情報

料金168,832円
時間10時間
食事ガイドに要相談
返金対応なし

スピリチュアル&ハレイワ星空ツアー

ノースショアの街でハワイの歴史・文化とともに星空観察まで楽しめるツアーです。

お昼にホテルや指定場所から出発し、ドールプラントでパイナップルアイスを楽しんだり、ワイアルア・コーヒーファクトリーでコーヒーの試飲とモチモチのマラサダを楽しんだりできます。

ハレイワタウンとノースショアの散策では、ワイキキとは異なる郊外の街並みでショッピングを堪能できます。自分で運転しなくても北のノースショアまで連れて行ってもらえるのが快適です。

夜には、ノースショアにあるプライベートガーデンで天体観測がスタートします。パワースポットの由来や意味を説明してもらいながら、神秘的な雰囲気を味わうことが可能です。参加者の中には、天体望遠鏡を使用して惑星を見ることができたという方もいます。

星座を含めてハワイの歴史や自然、文化、ローカルフーズなどについて詳しく知りたい方にピッタリのツアーです。

夜間は冷えるので羽織るものを持参する必要があります。天候によって星が見えない場合もあるようですが、返金対応についてはないようです。

ツアー情報

料金大人(12歳以上):23,280円子供(2~11歳):18,920円幼児(0~1歳):0円
時間8.5時間
食事軽食あり
返金対応なし

まとめ

まとめ

今回は、ハワイで天体観測をする魅力をはじめ、星空観察の事前知識やベストスポット、おすすめツアーなどをご紹介しました。

ハワイでは、ビーチや人気ホテル、火山周辺など、非日常的な空間で天体観測が行えます。標高が高い山々が多いことから、世界各国の巨大望遠鏡が設置されており、世界を代表する天体観測地として知られています。

ハワイで天体観測をするときも、街灯が少ない場所を選ぶ必要があります。ハワイは気候が安定していますが、満月だと月の光で星が見えづらくなってしまう点に注意が必要です。

天体観測は夜に行うため、観測場所の近くで昼間に買物や食事を楽しめるスポットを探しておくと、観光が充実します。自分だけでは計画を立てるのが難しいようであれば、天体観測ツアーの利用もおすすめです。

具体的には、昼間に農園や海岸などを巡った夜に天体観測をするツアー、ウォールアートや大型アウトレットモールに立ち寄ってから天体観測をするツアーなどがありました。

今後も魅力的な天体観測ツアーがハワイ各地で開催されるかもしれません。ツアーの情報も見落としなく天体観測の計画を立ててみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる